看護?ホスピタリティ?それとも…?

 

入院中、同じお部屋の方が、診察のある朝に

「体を拭くのにタオルを貸して欲しい」

とナースに頼んだことがありました

 

結局は無事に貸してもらえていたのですが、そこに至るまでに一悶着あって…

 

タオルは全てレンタルになってるから勝手には貸せない、と

ナースと患者さんで押し問答です

 

私のように目を治療したりして、入院中は顔が洗えない人には、朝晩ホットタオルが配られます

ある夜それを見た同室の方(さまざまな病状の方が入っている混合部屋です)が

「私も明日の朝タオルを一枚貸して欲しい」とナースに頼みました

 

そのナースは快諾したそうです

 

毎回のことではなく、明日の朝の診察の前だけ、という要望だったので、そのナースも快諾したのでしょう

 

そして翌朝、私のところにホットタオルを持ってきてくれた別のナースに彼女が

「私にも…」と依頼したら

 

先に書いたように

タオルはレンタル会社に依頼するもので、病棟では貸せない

ということになり…

 

そのナースは「今じゃなきゃダメですか?」と

イラついてはいないけれど、少々面倒くさそうに対応されています

 

患者さんとしては

「昨晩頼んであるし、タオル一枚のことだし、診察前に欲しいのだし」

とゆうことでの

 

結果押し問答です

 

結果的には、昨晩依頼を受けたナースが飛んできて

「私が聞いていたのに申し訳ありませんでした」とタオルを渡して無事に終了

 

ナース、患者さん、ともに声をあらげることもなく解決はしたのですが…

 

 

これって

看護なのか?

サービス、ホスピタリティなのか?

それともわがままなのか…?

 

考えさせられた一幕でした

 

 

 

実は同じお部屋にもう1人、骨折された方が入っていて

日々良くはなっているのですが

その方のナースコールが激しい(*_*)

 

1分おきに、といっても大げさではない

 

朝も夜も無く、です

 

「お尻が痛い」

「足が痛い」

「気持ちが悪い」

「オムツがズレてる(変えたばかりでズレてない)」

 

昨日は、携帯の充電が切れたせいで家族と連絡が取れず

「携帯が使えないの。息子と連絡が取れないの。私どうしたら良いの?」

と半泣き、いやマジ泣きでした

 

そのやりとりは毎晩、夜中も繰り広げられます

薬を処方されたあとも、本当に数分おきにコールは続き

その度ナースが対応します

1人では対応しきれず、複数でなだめすかすのも頻繁です

 

「足が痛い」と、ナースを呼び

そのナースが湿布をして良いかどうかの確認のため、一度去ります

そのナースが帰ってくる前に再度ナースコールをするので、別のナースが対応し、先に湿布をします

 

そのあと最初のナースが湿布を手に戻ると

既に湿布をしているわけです

 

「あれ?誰に湿布してもらったの?」

驚きを隠せないナース

 

そんなギャグのようなことが、1日に何回も繰り返されます

 

気持ちが悪いと訴え胃薬を処方されたそばから、お菓子を大量に食べるのでまた気持ちが悪くなる

 

それをナースに指摘されても

「食べてません」とケロリ

 

最近では

「足が痛い」

「体勢変えましょう〜」

 

「気持ち悪い」

「お水飲みましょー」

 

「犬と猫、どっちが好きですか〜?」

 

目先を変える作戦

 

ナースが一枚上手です

 

そんな様子を一日中見せられている(見えてはいないので、耳にしている、が正しいですね)私としては

他はなにも要求してない方がタオル一枚貸してくれと言ったところで

どうってことないだろうにな〜

なぜ断る??

 

とね

 

考えてしまいましたよ…

 

部屋の中での携帯の通話も、基本的には許されていないけれど、彼女の場合は車椅子で移動しなければならないので黙認です

 

明らかに

人によっては

本来禁止であるべきことが許されているわけです

 

病状はそれぞれだし、感覚もそれぞれですし

 

その、ナースコールを頻繁にする方の感じが悪いとか、そういうことでは無いのです

彼女なりに頑張っているのがわかる時ももちろんあります

 

でも、ほぼ24時間一緒にいる私には

彼女のナースコールの半分、いや3分の2は

わがままもしくは甘えに思えるんですよね…

 

両目塞がれて、歩くのもちょっとしんどくても

その方のナースコール聞いてたら

私ナース呼べないよ〜(>_<)

 

「いつでも呼んでくださいね」てゆわれても

 

呼べねえぇー

 

呼んじゃえばいいんでしょうけどね

そういう性分じゃ無いのでね

 

しつこいようですが

別にその方を批判してるつもりは無いのです

 

ただ

どこまでが看護で

どこまでがサービス?

 

そしてどこからが

 

わがままなの??

 

 

考えさせられます

 

全ての人に平等に接しなければならないのなら

どんな些細なことでも例外は許されるべきではないけれど

 

それではあまりしゃちほこばりすぎて四角四面になってしまう

 

それならば誰にどこまで許すか?となると

線引きするのはどこで誰でいつなのか?

 

 

 

 

自分も接客の仕事をしているので

考えずにはいられません